GUIDES YOUR
CYBER-RESILIENCE JOURNEY.

VISION

TOWARDS

CYBER-RESILIENCE PROCESS

WITH 3"A"s:

Accountable - to end-users and society
Actionable - within the business/engineering process
Adaptive - to cybersecurity landscape, technology trends, and client's situation

サイバーレジリエンス・エコシステムの実現へ

あらゆるサイバーリスクが発生する現代において、適切なサイバーセキュリティ対策と向き合い続けることが事業の継続性を高める上で重要となります。

その中でも社会的な説明責任を果せる適切な対処、先端技術を用いつつも個々の企業において実行可能な施策の浸透が必要です。

それらを実現するべく、製品サイバーセキュリティソリューションの先端を走り、実現し続ける組織を目指します。

Syn-Resilient Inc.

COMPANY PROFILE

COMPANY

PROFILE

会社概要

社名

Syn-Resilient Co., Ltd

設立

2024年11月22日

本社

東京都千代田区永田町2-17-17

主要拠点

東京・上海・香港・台湾・ソウル・シンガポール・ハノイ(グループ会社含む)

事業内容

サイバーセキュリティ法規制遵守サービス
SBOMツール・OSS管理サービス
サイバーセキュリティ技術調査サービス

グループ会社

Covalent株式会社

Syn-Resilient Inc.

PROFESSIONALS

プロフェッショナル

JAPAN

Syn-Resilient Inc.

Hiroki Kobayashi

デロイトトーマツコンサルティングを経て2016年にCovalentグループを共同創業。
製造業を中心に、制御ソフトウェア開発現場の業務プロセス改善や、ツール導入を経験。
近年では製造業のデバイス向けサイバー・セキュリティ関連の法規対応、ルール設計、業務プロセス改善、ツール導入を経験し、Covalentのサイバーセキュリティ・サービスを統括。
自身のサイバーセキュリティの専門性を活かして経済産業省商務情報政策局を代表とする官公庁のサイバーセキュリティ関連プロジェクトの責任者も担う。
Syn-Resilientでは製造業のデバイス・サイバーセキュリティビジネスの事業責任者としてサイバーレジリエンス・エコシステムの構築を牽引。

If you have any

security-related issues,

please contact us.